❚ 宿泊施設一覧

余市駅前に位置し古風ある老舗旅館

美味しいお料理と親切な暖かい家庭的な雰囲気で常連のお客様にも定評のある旅館です。
和室のみ。駐車場あり。

住所:余市町黒川町8丁目12番地
電話:0135-22-6369
アクセス:JR余市駅より徒歩30秒

竹鶴政考に命名された宿

住所:余市町山田町687番地
電話:0135-22-2838
アクセス:JR余市駅より車で約6分
HP:http://www.suimeikaku.co.jp/

町内唯一のビジネスホテル

JR余市駅より徒歩約10分。飲食街まで5分、コンビニまで2分の好立地です。ビズネスや観光、長期滞在にも人気です。
洋室のみ。駐車場あり。

住所:余市町大川町6丁目35番地
電話:0135-22-6070
アクセス:中央バス「大川6丁目」下車すぐ目の前
HP:https://www.hotel-sunart.com

おとぎ話の中に入り込んだかのごとく森の中に突如現れる古城

石とレンガを積み上げた、格調の高いヨーロッパのホテルのような荘厳な表情を漂わせている玄関。洗練された佇まいが、至福の時を演出します。ゴルフ場を併設。
洋室・ログハウスあり。駐車場あり。

住所:余市町登町2361番地1
電話:0135-22-0011
アクセス:JR余市駅より車で約10分
HP:http://www.a-brand.jp/

ペンションと民宿の中間のような タイプで リーズナブルな料金と家庭的な雰囲気が人気

食事持込OK、浴室は個室タイプで24時間使え、コインランドリーも備えており普通のホテルや旅館と違う自由度の高さも魅力のひとつです。
くだもの狩りや釣り、各種観光施設見学を楽しんだ後は、ホテルから徒歩1分のところにある天然温泉「鶴亀温泉」で遊び疲れた体を癒してみては(宿泊者は1日1回鶴亀温泉の利用可能)。
和室・洋室あり。駐車場あり。

住所:余市町栄町29-39
電話:0135-22-7831
アクセス:JR余市町駅より車で約7分
中央バス「東大浜中」下車 徒歩2分
HP:http://ph-northshore.jp/

積丹海岸229号線沿い漁師の宿です

❚ 民宿 とよはま

裏には海水浴場があり、向かいに4室12名宿泊可能な別館もあります。
漁師が経営する宿のため、食事のメインにはとびきり新鮮な魚料理が堪能できます。
和室のみ。駐車場あり。

住所:余市町豊浜97番地
電話:0135-23-2458
アクセス:JR余市駅より車で約15分

旅の拠点に 気軽に泊まれるゲストハウス

北海道の自然豊かなゲストハウス余市を拠り所に四季折々の余市の魅力を満喫できます。 観光農園でのくだもの狩り、パークゴルフ、海水浴と海の幸、ワイナリーやニッカウヰスキー余市蒸溜所など様々な楽しみに溢れた場所で、親子や夫婦、仲間の絆を深めましょう。 自分たちで料理をつくって楽しむ、オープンキッチンスタイルのゲストハウスです。
和室のみ。駐車場あり。

住所:余市町山田町379番地
電話:0135-23-5337
アクセス:JR余市駅より車で約3分
HP:http://horiya.info/

果樹園が経営する民宿

季節のフルーツ狩りはもちろん、フルーツの木の下で森林浴も楽しめます。食事は余市で採れる食材を使った家庭料理を提供。四季折々の旬の食事をアットホームな雰囲気で楽しめます。樹齢100年の丸太のログハウスで田舎暮らしを体験できます。 1日1組。
和室のみ。駐車場あり。

住所:余市町豊丘町1094番地
電話:0135-22-4022
アクセス:JR余市駅より車で約15分

ニシン番屋を移築・活用したB&B

❚ 簡易宿舎 茶話あだち

古民家風の心地よい空間。家庭的な雰囲気の中で日常とは少し違う時間の流れを感じられます。
※要問合せ

住所:余市町沢町118
電話:0135-23-7383
アクセス:JR余市駅より車で約10分

こだわりのつまったロカンダ(宿泊施設を備えたレストラン)

余市の土地ならではの豊かな食材を使ったお料理が自慢のレストランのお宿。 道産木材をふんだんに使った木の温もりを感じられる空間で、家具や寝具、アメニティなど細部にまでシェフのこだわりがつまっています。
1日2組 ※要問合せ

住所:余市町登町987番地2
電話:0135-22-2800
アクセス:JR余市駅より車で約12分
HP:https://sagra.jp/

ワイナリーが経営する民泊

ワイナリーの周りには美しい庭とワイン葡萄畑が一面に広がり絶景です。
※要問合せ

住所:余市町山田町635
電話:0135-48-6163
アクセス:JR余市駅より車で約10分
HP:https://www.occigabi.net/

農的暮らしやコミュニティの生活を体験するプログラムを各種用意

農村の環境やシンプルな暮らしにはさまざまな発見や気づきがあります。 畑作業や仲間との共同生活を通じて都会の疲れから開放されたり、自然の営みに癒されたりする中であなたの探し物が見つかるかもしれません。

住所:余市町登町1863
電話:0135-22-6666
アクセス:JR余市駅より車で約10分
HP:http://ecovillage.greenwebs.net/index.html

台湾式足揉みがセットになった宿泊プランも人気です

窓外の眺望は海と雲と樹木以外何もなく、鳥のさえずりと蒸しの音、そして潮騒だけが聞こえる環境でお休みいただけます。大きな窓から見える木々の緑。明るい陽射しのお風呂はあたかも森の中にたたずむ露天風呂の風情。

住所:余市町浜中町242-1
電話:0135-23-4660
HP:http://www.yoichihareruya.com

プライベートとコミュニティが両立された居心地の良いシェアハウス

シェアハウスとういと、イベントが開催され、毎日ワイワイと暮らしているのかと思う方も多いと思いますが、Azumaではそのようなイベントはもうけず、交流をしたい人はリビングでワイワイと、そうでない人は自分の個室でゆったりと。

住所:余市町大川町4-57-1
電話:090-8272-9932
アクセス:余市シェアハウスAzumaで検索
HP:https://sharehouse-azuma.com/

当宿は素泊まりの民宿となります。リーズナブルな価格で長期のご利用や、連泊、合宿、グループでの宿泊場所としてお気軽にご利用ください。

住所:余市町黒川町2丁目214番地
電話:0135-22-3694(090-6210-1931
HP:https://www.minsyuku-ginza.com/

JR余市駅降りてすぐ、便利な立地の宿泊施設です

Loopは、「ホテルの中のレストラン」ではなく、無機質でシンプルな空間にすることで「ワイナリーに泊まる」イメージです。 Loopでは余市のワインとお食事をこころから楽しんでいただけることを望んでいます。

住所:余市町黒川町4丁目123番地
電話:0135-21-7722
アクセス:JR余市駅降りて目の前すぐ
HP:https://yoichiwine.co.jp/loop2/about.html

プロヴァンスの丘に完成した一棟貸しのコテージ

ご家族や小グループでの滞在に最適。

1~8名まで宿泊可能です。シリパ岬と日本海の眺望が美しいプロヴァンスの丘の新築コテージ。

床暖房完備

余市観光は勿論のこと、小樽、積丹、ニセコ、キロロなど後志を満喫したい方におススメ。

※一日一組限定 要問合せ

住所:余市町登町2092-6
電話:0135-48-5850
アクセス:JR余市駅から車で約16分

❚ 日帰り温泉

ランチと天然温泉を堪能できる日帰り温泉

国道を走っていると、必ず目に付く屋上のスペースシャトル。この場所は毛利宇宙飛行士の生家の跡地でもあります。泉質は炭酸水素塩泉を主成分に更年期障害や虚弱体質の改善などにも効果があるといわれています。 
●大人480円 ●小学生140円 ●1歳~小学生未満70円

住所:余市町入舟町322番地
電話:0135-22-4126
(入浴)  9:30~22:00/水曜のみ13:00~21:00

観光農園が併設されている温泉施設

❚ よいち観光温泉

ニッカウヰスキー工場の川を挟んだ裏手というような場所に位置しています。市街地の近くとはいえ、周囲は果樹園になっていて郊外の雰囲気です。
●大人440円 ●3歳~小学生220円

住所:余市町山田7
電話:0135-22-3658
営業時間:9:00~21:00
定休日:火曜日

鶴亀温泉のお湯は別名「熱の湯」といわれる温泉で、こってりとした赤さびをした食塩水です。よく温まり、湯冷めしにくく心も身体もぽかぽかに。大浴場、露天風呂は広くてゆったりくつろげます。
 
●大人700円 ●小人300円(小学生~中学生まで) ●幼児無料

住所:余市町栄町22-1
電話:0135-22-1126
営業時間:13:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:火曜日