logo
Facebook Twitter
  • TOP
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問い合わせ
メニュー
  • TOP
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TOP
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 歴史
  • 余市の食文化
  • 観光スポット
  • 体験
  • 余市の食
  • イベント
  • 宿泊
  • 過去紹介記事一覧
  • 観光協会会員一覧
  • 関連リンク
  • 余市観光協会入会WEB申込フォーム
  • レンタサイクル
メニュー
  • TOP
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 歴史
  • 余市の食文化
  • 観光スポット
  • 体験
  • 余市の食
  • イベント
  • 宿泊
  • 過去紹介記事一覧
  • 観光協会会員一覧
  • 関連リンク
  • 余市観光協会入会WEB申込フォーム
  • レンタサイクル

TOP » 観光・体験

❚ おすすめ情報

余市の歴史
余市の歴史
余市の食文化
観光スポット
体験
余市の食事処
イベント
宿泊
osusume009
過去紹介記事一覧

❚ 余市を見る

yoichi.elraplaza

153

yoichi.elraplaza

View

5月 19

Open
🍓ビネガーソーダとシェイク🍓

余市町でとれる美味しいフルーツは、いちごから始まり
さくらんぼ、ブルーベリー、プルーン、桃、ブドウ、リンゴと次々に旬を迎えていきます。

最初にシーズンを迎えた『いちご』
いちご狩りなどはまだ少し先ですが、余市町の果物を使用したドリンクが美味しい @yoichi.punch さんでは、いちごのビネガーソーダとシェイクが飲めますよ🍓

さっぱりしたビネガーソーダ、濃厚で果実味しっかりのシェイク、どちらも美味しい〜!
外でも冷たいドリンクが楽しめる季節がきましたね🌤

#余市 #余市町 #punch #フルーツ #カフェ#いちご #シェイク #ビネガー #yoichi #余市観光 #余市カフェ

yoichi.elraplaza

View

5月 16

Open
🌱🟡🌱🟡🌱
先週末は風が強い日も多く
舞い散った花びらの絨毯ができていた余市の円山公園。

小高い所にあるこの公園は、町の中でも
春の最後の方まで桜が残っている場所ですが、
今では咲いている八重桜も残りわずか。

花びらや枝もすっかり綺麗に清掃されて
新緑が輝く初夏への準備ができました🌿

yoichi.elraplaza

View

5月 12

Open
【柿崎商店のえび丼】

余市甘海老が美味しい!🦐

柿崎商店の朝ぜり直行の甘えびのえび丼。
もう、本当に甘くて美味しい!
醤油いらないくらい味が濃くて甘味が強かったです。
旬って素晴らしい。。食べれてよかった。。☺️

柿崎商店さんのInstagram @kakizakishoten は
いつも余市の旬を教えてくれてありがたいです。
海鮮、フルーツからお野菜まで。
今日もたくさんの人で賑わっていました!

#余市 #余市町 #yoichi #柿崎商店 #甘えび #甘エビ #えび丼 #余市グルメ #余市観光 #北海道旅行 #北海道グルメ

yoichi.elraplaza

View

5月 12

Open
【オンラインショップ 新商品入荷】
余市の魅力がギュッと詰まった新商品がオンラインショップにも続々登場!

◆菊鮨「余市産あんこう鍋セット」 ※冷凍商品
◆リタファーム 「キュヴェ・リタ ノンデゴルジュマン メルロー 2020 」「キュヴェ・リタ ノンデゴルジュマン ピノノワール2020」
◆余市ビール「スペースアップル アップルスイートエール」
◆余市タータン×樽チョコレート 3種

あんこう鍋セットがついにオンラインショップに登場✨
あんこう鍋にぴったりな余市のお酒もたくさんあります!
好みに合わせてペアリングを楽しんで下さいね♪

#余市 #余市町 #yoichi #あんこう鍋 #クラフトビール #craftbeer #ワイン #wine #余市ビール #41beer #リタアンドファームワイナリー #余市タータン #チョコレート #エルラプラザ #オンラインショップ

yoichi.elraplaza

View

5月 9

Open
【北海道余市  よいちの味  菊鮨あんこう鍋】

\\ エルラプラザにて先行発売中❗️ //

2人前 3,240円(税込)

冬期間、菊鮨さんで提供しているあんこう鍋を身とスープ別々に急速冷凍をかけ、ご家庭でもお店の味をそのままお召し上がりいただけるよう奮闘しながらやっと商品化にこぎつけました!
昔の築地では余市のあんこうが日本で一番高値で取引きされていたのがきっかけで【余市産あんこう】の知名度があがったそうですよ!

菊鮨特製あん肝スープは濃厚で
お口の中でふわ~っと肝の旨味が広がります!
もちろん身はぷりっぷり!
余市産の白ワインとの相性もバッチリ🍾
お好きな具材をプラスしてご家庭でお楽しみください!

余市町内の菊鮨さん
水産加工業者の福原伸幸商店さん @marukohfuku 
パッケージデザインをMani Design景さん @narchekei 
が担当、オール余市で作り上げた逸品です!

---------------------------------------

✅オンラインショップでも販売予定🛒
  しばらくお待ちください🙇‍♀️

----------------------------------------

#余市 #余市町 #yoichi #アンコウ #あんこう #あんこう鍋 #菊鮨 #福原伸幸商店 #鍋 #あん肝 #エルラプラザ

yoichi.elraplaza

View

5月 5

Open
【ニッカミュージアム】

ウイスキー博物館からニッカミュージアムとして
リニューアルされてから、初めて見学に行きました。
洗練され落ち着いた雰囲気で、
見どころも、写真映えポイントもたくさん!
・
・
・
有料試飲コーナーでは、一緒に行ったウイスキー大好きな方が"シングルカスク余市10年"、"竹鶴ピュアモルト17年"を注文。大変美味しそうに飲んでいました。

ウイスキー初心者な私は"フロムザバレル"を注文。
名前の響きと容器がヘアオイルに似ていて親近感?笑 
なんとなくで選びましたが、口に含むととってもまろやか。喉を通るとガツンとアルコール!さすが度数51%
ストレートではキツかったのでお水と一緒に大事に飲みました。ハイボールにしたら美味しいだろな〜!

ウイスキーの勉強もしたくなって、次はセミナー付きの
見学予約をして再訪問しようと思ったのでした.∘ 

------------------------------------
ニッカウヰスキー余市蒸溜所は
5/5現在、" 先2週間 ”のご予約が可能です。
ご予約は蒸溜所ホームページから。
------------------------------------

#余市 #余市町 #yoichi #ニッカウヰスキー #nikka
#nikkawhisky #japanesewhisky #whiskey #whisky
 #ウイスキー #余市蒸溜所  #ニッカウヰスキー余市蒸留所 #重要文化財 #北海道旅行

yoichi.elraplaza

View

5月 5

Open
【ニッカウヰスキー余市蒸溜所】

甘く香ばしいウイスキーの香り漂い、自然豊かで異国情緒あふれるこの場所は、何度来たってワクワクします。

GW中はすでに予約でいっぱいの余市蒸溜所。
[重要文化財]に指定され、ますます注目を集めています。

現在、蒸溜所見学ツアーのみの完全予約制になっていて
予約をしなければ中に入る事もできません。制限はありますが、工場内をゆっくり見学することができます。

------------------------------------
ニッカウヰスキー余市蒸溜所は
5/5現在、" 先2週間 ”のご予約が可能です。
ご予約は蒸溜所ホームページから。
------------------------------------

#余市 #余市町 #yoichi #ニッカウヰスキー #nikka
#nikkawhisky #japanesewhisky #whiskey #whisky
 #ウイスキー #余市蒸溜所  #ニッカウヰスキー余市蒸留所 #重要文化財 #北海道旅行

yoichi.elraplaza

View

5月 3

Open
\\ 復活❗️ソーラン玉 //

5月3日~5日で、ぬかにしん入りカレーコロッケ
「ソーラン玉」復活販売します!

昨秋、余市紅志高校生と地元水産加工会社とコラボし
開発され好評を得た一品。

道の駅とエルラプラザで販売中です!
是非ご賞味ください ♪

#余市#余市町#yoichi#余市紅志高校#マルコウ福原伸幸商店#地域おこし協力隊#ソーラン玉#ニシン#カレーコロッケ#限定発売#エルラプラザ#スペースアップルよいち

yoichi.elraplaza

View

5月 2

Open
【エルラプラザ2F展示ホール】

JR余市駅に隣接するエルラプラザ2階には
「ジャンプ王国余市展示ホール」があります。

スキージャンプの五輪メダリストが使用した
スキー板やジャンプスーツなどが展示されていますが
#休憩スペース としても開放しています。

窓からは余市駅前が一望でき、各種パンフレットも
ご用意していますので、駅にお立ち寄りの方、
観光予定の方はもちろん、地元の方々にも広く
情報収集の場としてご活用していただけると幸いです。

※休憩スペースご利用時間  9:00〜17:00
  写真とは利用可能時間が変更になってますので
 ご注意ください‼︎

#余市 #余市町 #yoichi #余市駅 #エルラプラザ #余市観光協会 #スキージャンプ #オリンピック #展示ホール #余市観光 #北海道旅行

yoichi.elraplaza

View

4月 29

Open
🌸余市町桜スポット🌸

余市町の桜が見頃を迎えました!桜スポットをまとめて
みました。お花見の参考にしてください☺️
余市よい地でよいGWをお過ごしください🌈✨

#余市 #余市町 #yoichi #桜 #桜スポット #北海道の桜 #北海道旅行 #余市観光 #余市川桜並木 #余市川桜づつみ #円山公園 #旧余市福原漁場 #余市中央公民館

yoichi.elraplaza

View

4月 29

Open
\\ 無料お試しトッピングやってます//
🍎余市すこやか自然農園りんごのドライフルーツ🍎

発売以来、大人気の余市すこやか自然農園のドライ
フルーツ。もっとたくさんの人に知ってほしい!という
ことでエルラプラザの自家製ジェラートお買い上げで
ご希望の方に"無料"でドライフルーツを
おひとつトッピングさせていただきます!
※なくなり次第終了

スプーンのようにすくって食べてもいいですね♪
是非食べに来てくださいね!

#余市 #余市町 #yoichi #ジェラート #ドライフルーツ #余市すこやか自然農園 #りんご #スイーツ 
#お土産 #北海道旅行 #余市観光 #エルラプラザ

yoichi.elraplaza

View

4月 28

Open
\\ 余市産フルーツを使ったご当地スイーツ新発売!//

余市町の地元のお店
コミュニティ茶屋necco @comicha_necco 
Sugar Garden @sugargarden_yoichi 
×地域おこし協力隊コラボご当地スイーツ

新商品4月29日(祝・金)より発売開始!! 

余市の豊富な食材の1つ、フルーツを使用し、2つの地元事業所とコラボしてご当地スイーツ新商品を開発しました!軽食に、ご当地スイーツとしておみやげに。
ゴールデンウィークは、エルラプラザ・道の駅スペースアップルよいちへ是非お立ち寄りください☺︎

※写真撮影のため一時的にマスクを外しています

#余市 #余市町 #yoichi #コミュニティ茶屋necco #シュガーガーデン #地域おこし協力隊 #のかわりに #ソーラン武士 #コラボ商品 #ご当地スイーツ #エルラプラザ #道の駅スペースアップルよいち
さらに読み込む... Instagram でフォロー

サイトマップ

  • TOP
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 体験
  • 余市観光協会入会WEB申込フォーム
  • レンタサイクル

おすすめ情報

  • イベント
  • お土産
  • レンタサイクル
  • 体験
  • 余市の食
  • 余市の食文化
  • 余市観光協会入会WEB申込フォーム
  • 宿泊
  • 歴史
  • 観光・体験
  • 観光スポット
  • 観光協会会員一覧
  • 過去紹介記事一覧
  • 関連リンク
Cover for よいち再発見
3,473
よいち再発見

よいち再発見

よいち再発見

3 days ago

よいち再発見
令和4年度 首都圏PRネットワーク構築事業の一環として、5/12(木)と5/13(金)の2日間にわたり「夢の森ワイナリー」と「リタファーム&ワイナリー」で、余市カキと余市産ワインのペアリング検討会を開催しました。この事業は余市町産品をPRし、魅力向上を図るとともに町内の交流人口拡大、町内飲食店の余市食材に対する価値の再認識を図ることを目的に実施しています。余市カキは“シングルシード”という方法を用い、籠の中に稚貝を入れて転がしながら殻表を削り、雑菌などの付着物が少なく臭みのないカキを養殖しており、カキの貝殻の表面がとてもキレイなんです!またカキの旨味は貝柱から出ており、転がされることにより貝柱が筋肉のように鍛えられ、小ぶりな殻の中に身がぎっしりと詰まった旨味の強いカキが育ちます。 今回この事業に多大な協力をしてくださっている牡蠣活動家の坪井亜樹氏に余市カキの食べ方などのレクチャーを受け試食したみなさんは大絶賛の様子でした。余市でカキを養殖している事を知らなかったよ、という方もいらっしゃいましたが、余市にこんなに美味しい牡蠣があるのかと感動されていました。また、余市カキを北島農場の豚肉で巻き、鍋で火を通したカキしゃぶも提供し、生カキとはまた違う形でのペアリングを楽しんでいただきました。カキだけに限らず、余市の美味しい物と余市産ワインのペアリングを【余市スタイル】として定着させて行きたいです!お忙しい中ご参加いただいた皆様、そして開催場所をこころよく提供してくださった夢の森ワイナリーさん、リタファーム&ワイナリーさん、ありがとうございました。12日にはNHKの取材も入り、その様子が5/25(水)夕方の「ほっとニュース北海道」で放送予定ですので、ぜひご覧ください!!#余市 #余市町 #余市カキ #余市牡蠣 #牡蠣#余市産ワイン #ワイン #余市スタイル ... See MoreSee Less

Photo

View on Facebook
· Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on Linked In Share by Email

ソーラン武士!!Follow

北海道・余市町、余市観光協会の広報部長でござる!余市のPRにいざ出陣‼️ 🙌拙者も出演✨FANSY HOKKIDOのYouTubeチャンネルも要チェックでござるよ! https://t.co/KPxh5OQ4Ad

ソーラン武士!!
yoichi_kanko
05.19.22

せっ💦せっ💦拙者のフォロワーが900人に❗
一時期は1000人近くいたのに😱なかなかツイート出なかなった結果がここに・・・(涙)
これから、もっともっと頑張るでござる💪
#北海道後志
#余市町
#ご当地キャラクター
#ソーラン武士!!

Reply on Twitter 1527141036102848512Retweet on Twitter 15271410361028485126Like on Twitter 152714103610284851236Twitter 1527141036102848512
Retweet on Twitterソーラン武士!! Retweeted
nikka_yoichi
05.18.22

5月18日(水)
本日はリタロードの清掃を行いました。
最近は暖かい日が続き、夏を感じますね…☀️
夜はまだまだ冷え込みますので体調管理に気を付けましょう!
今日も良い一日になりますように♪

#enjoyNIKKA #アサヒの工場見学

Reply on Twitter 1526719456688279552Retweet on Twitter 15267194566882795529Like on Twitter 1526719456688279552181Twitter 1526719456688279552
yoichi_kanko
05.11.22

余市町円山公園の八重桜満開でござる🌸
このブランコに、もう一度あの子と乗りたいでござるなぁ~
#北海道余市町
#後志
#円山公園
#八重桜
#FANSYってなんだ
#FANSYのYは余市町

Reply on Twitter 1524202131376394240Retweet on Twitter 15242021313763942405Like on Twitter 152420213137639424037Twitter 1524202131376394240
yoichi_kanko
05.02.22

知る人ぞ知る余市のあんこう鍋セット(冷凍品)発売開始でござる!

日本海の荒波にもまれた余市獲れの地魚あんこうを鍋でどうぞ!
余市駅隣のエルラプラザで発売。お好きな具材を入れてお召し上がりくだされ!

#余市 #北海道余市町
#あんこう鍋 #ご当地鍋
#余市の味菊鮨
#マルコウ福原伸幸商店

Reply on Twitter 1521085264927784960Retweet on Twitter 15210852649277849601Like on Twitter 152108526492778496042Twitter 1521085264927784960
yoichi_kanko
04.30.22

本日発売のソーラン玉は15時前に全て完売となったでござる!

次回は、5月3日~5日の朝10時頃から売切れ御免!で発売するでござるよ!

また今朝の北海道新聞小樽・後志版で紹介された新商品ご当地スイーツもほぼ完売となってしまい、残りGWは、一部商品のみの販売となり、誠にかたじけないでござる🙇

Reply on Twitter 1520326832217673728Retweet on Twitter 15203268322176737283Like on Twitter 152032683221767372831Twitter 1520326832217673728
もっと読む...

Copyright Yoichi kankoukyoukai. All Rights Reserved.